展示会のブース設営ができる会社の種類とは
展示会でブースを出したいけれど、施工会社選びが難しいと考えている人はいらっしゃるかと思います。そこで本記事ではそんな方々のために、展示会のブース設営ができる会社の種類を紹介します。この記事を最後までお読みいただければ、それぞれの企業にあったブース設営会社選びが容易になります。気になる方はぜひ最後までご覧ください。
展示会の設営方法は委託と自社設営の2種類
展示会の設営方法は「委託」と「自社設営」の2種類があります。ここでは、それぞれのパターンについて解説します。
施工会社へ委託するパターン
一般的には、ブース設営は施工会社に委託します。その理由は、集客につながる豊富な知識やノウハウを持つためです。施工会社では、目を引く装飾やデザイン、立ち寄りやすいレイアウトなど、集客効果の高い設営が可能です。また、施工会社への委託により、社員は商品やサービスのPRに専念できます。
自社設営するパターン
小規模の展示会であれば、自社で設営をおこなう場合もあります。大規模な工事が不要で、パネル・テーブル・椅子などの備品がある場合は、自社設営するのが効果的です。ただし、設営と撤去、搬入と搬出、チラシやノベルティの準備などによる社員の負担増に注意が必要です。
展示会のブース設営ができる会社の種類
ブースのイメージが固まったら、設営を委託する会社を選定します。ここでは、ブース設営できる会社の種類について解説します。
展示会専門施工会社
ブース設営や装飾、施工を専門におこなう会社があります。自社で工場や倉庫を構え、必要な部材や備品を保有し、低コストで施工できる点が強みです。また、高い技術力を持ち、時間がない中でも圧倒的なスピードで施工できるのも大きな魅力です。
デザイン事務所
目を引く装飾やデザインで注目を集めたい場合には、デザイン事務所がおすすめです。ただし、事務所ごとに、イベントデザイン、空間デザイン、グラフィックデザインなど、得意とするデザインが異なるため、イベントデザインに特化した会社を選定する必要があります。
企画・プランニング会社
企画から設営まで一連の業務すべてを委託したい場合には、企画・プランニング会社がおすすめです。パートナーとして集客や販促支援まで対応できるのが魅力です。ただし、デザインを外注している場合もあり、その分コストが高くなることに注意が必要です。
広告代理店
プロモーションや集客などの広告全般を支援するのが広告代理店です。広告代理店は対応範囲が広いため、自社での集客に不安がある場合におすすめです。
ブース設営を任せたいときの会社選びのコツ
設営を委託する際には、会社ごとの強みや得意分野を把握することが重要です。ここでは、委託する会社選びのコツについて解説します。
会社ごとの予算を把握する
委託した場合に、どのくらいの価格で、どこまでやってくれるのかを把握しましょう。大まかな予算と範囲を知ることで他社と比較しやすくなります。まずは、ベース価格と対応範囲を知ることが重要です。
コンペで複数社を比較する
3~4社程度から見積もりを比較するコンペをおこなうことがおすすめです。予算の範囲内か、具体的根拠に基づいた見積もりか、テーマやコンセントが合っているかなどをチェックしましょう。
対応やレスポンスをチェックする
対応が不誠実であったり、レスポンスが遅かったりすると、計画に支障が出てしまいます。特に、レスポンスの速さは重要です。返信が遅い会社、連絡に対する反応がない会社は避けるのが無難です。
まとめ
今回は展示会のブース設営ができる会社の種類について解説しました。設営方法は、施工会社へ委託するパターン、自社設営するパターンの2種類があります。一般的には施工会社へ委託しますが、小規模の展示会であれば、自社で設営する場合もあります。また、設営ができる会社は、展示会専門施工会社、デザイン事務所、企画・プランニング会社、広告代理店などがあります。予算や企画やデザイン力によって自社に合う会社を選びましょう。さらに、会社選びのコツは、会社ごとの予算を把握したり、コンペで比較したり、対応やレスポンスをチェックしたりすることが重要です。会社ごとの強みや得意分野をしっかりと把握しましょう。