【東京】展示会ブースの装飾デザインや運営を依頼するのにおすすめの会社5選!【口コミでも評判の業者を厳選比較!】

来場者目線で考えてみよう!展示会では自社の強みばかりアピールしてはいけない?

公開日:2023/02/15  最終更新日:2022/12/16


展示会は自社のことを知ってもらういい機会であり、たくさんの人に強みをアピールできる場でもあります。ただ、その内容を工夫しなければ自社の実績を自慢しているだけのように捉えられてしまうことも。来場者へどのようなメリットがあるのかというところまで落とし込むことができてはじめて展示会の効果が期待できることでしょう。

展示会は自社の強みをアピールする場

展示会は来場者へ自社の強みを知ってもらう絶好の場です。しっかり準備して、たくさんの人の目に留まるようプレゼンしましょう。しかし、アピールの仕方を間違えるとせっかく準備してもよさが伝わることなく、台無しになってしまうこともあります。

展示会の場では、自社の強みをアピールして知ってもらおう、よいと思ってもらいたい!と思うのは当然のことです。張り切って自社のことを伝えようとする人は多いですが、実績だけでなく来場者へのメリットまで伝えることができるとなおよいでしょう。

自社の強みをアピールしたいターゲット層について考えよう

ただ実績をまとめ、強みをアピールするだけなら誰でもできるかもしれません。しかし、自社の強みを知ってもらうことと来場者に気に入ってもらうことはまた別物であるということを心得ておく必要があるでしょう。展示会において大切なのは、どのような人に自社の強みを知ってもらい、いいと思ってもらいたいかということです。そのため、まずはどのような人の目に留まりたいか、または出会いたいかを考えることで自ずとアピールの内容は変わってくるでしょう。

また、そのターゲットが普段からどのようなことに困っているか、どんな助けを必要としていそうかまで考えることができれば、来場しているターゲットの生活や仕事にメリットを感じてもらえるようなプレゼンを用意できるかもしれません。

たとえば、経営者であれば従業員がすぐに辞めてしまい人員が安定しないと悩んでいるかもしれませんし、経営状況に悩みを持ち、マネジメントしてくれる人を探しているかもしれません。自社の強みがどのような人の役に立ちそうかという観点からターゲットを洗い出すのもひとつの手段です。

来場者に有益な情報か?情報の「引き算」が必要な場合もある

どれだけ素晴らしい実績を誇っている会社でも、展示会の場面では強みを知ってもらうだけでは意味がありません。その強みや実績が来場者にどのようなメリットをもたらすか、なぜ有益なのかというところまでしっかり伝わらないと結果につなげることができずにもったいないプレゼンになってしまいます。

また、伝えたいことが多すぎて情報過多になってしまっても聞く側からすると結局何が言いたかったのかわからずに印象に残らない可能性もあるのです。人は情報量があまりにも多すぎると、なんとなく覚えていても肝心なことはあまり覚えていないものです。多くのことを伝えたい気持ちはわかりますが、あえて情報の引き算をすることでわかりやすく相手の印象に残るような内容にできるかもしれません。

大切なのは情報の密度よりも、要点をどのように相手に伝えるかということです。情報量が多すぎると、その情報を理解しようとしているうちに次の情報が入ってきて理解が追いつかなかったり、口頭で説明するような場面では早口になったりアイコンタクトもなく相手に伝えるという観点では不充分なプレゼンになってしまうでしょう。考えるべきは情報の引き算です。多すぎる情報など、相手の集中力を欠いてしまうような情報は削ぎ落とし、精査していけばいいのです。

さらに情報の引き算をすることで相手に自社のことをもっと知りたいと思わせる効果もあり、相手のほうからアプローチしてくれるようなことがあればこっちのもの。賢く情報を精査して来場者の興味を引きましょう。

まとめ

自社の実績をアピールすることも大切ですが、来場者がおもに求めているのはメリットを得られる有益な情報です。たくさんの情報を羅列するだけでは伝えたいことが伝わらないだけでなく飽きられてしまいかねません。大切なのは聞き手がメッセージを受け取りやすいように情報の引き算をすることです。アピールしたいメッセージをしっかりと精査して、来場者に届くようなプレゼンの仕方を工夫しましょう。

サイト内検索